1人でアジャイルできるもん〜番外編2 復職1ヶ月間とリモートワークのふりかえり〜

本日の1人でアジャイル挑戦

本日の1人アジャイルの施策は「ふりかえり」だ。

毎回その日の作業については振り返っているが、今回は5月に復職して1ヶ月の勤務が終了し、目標としていた資格試験受験も終わったため、区切りとして復職1ヶ月間を振り返る。

このふりかえりの目的は2つ。
1. 復職、即リモートワークとなった現状を鑑み、この6月からの勤務の新たな目標を定める
2. 1ヶ月間学んできたSalesforceの試験結果と学習状況を振り返り、今後の学習目標を定める

復職1ヶ月の状況

復職直後に立てた目標
  • 10時~17時に勤務可能なよう、生活習慣を整え1ヶ月間維持すること
  • 5月1ヶ月間休まずに出勤する
  • Salesforceの「認定アドミニストレーター*1」資格を取得すること(会社での目標)
目標の達成状況
  • 下記のように全日程出勤できたため、問題なし。 (達成)
    ただ、5月最終週あたりから疲れや睡眠・体調へ影響が出始めた。また、体力が落ちているためフルタイムへの以降や電車通勤などの負担増には不安が残る。これから、主治医や会社とともにフルタイム移行へ道筋をつかていきたい。

  • 5月の平日は全日程出勤できた。 (達成)
    1日遅刻はあったが、それ以外は基本10時前に準備完了しており現在の時短・在宅勤務には不安はなくなってきている。残る課題は、在宅時においていかに効率良く、周囲と協調して作業をすすめることができるかという点。5月は1人で勉強することが主題だったが、これからは周囲に合わせて稼働する必要がある。

  • 6月1日付けで受験をしたが、結果は不合格。 (未達成)
    合格にはで65%以上必要だが、今回は約48%と届かなかった。特に赤字部分は配点が高いにも関わらず、正答率が低いため課題。

    f:id:Aizack:20200602053514p:plain
    認定アドミニストレーター資格の第一回受験結果

1ヶ月間のふりかえり KPT+感謝

Keep 良かったこと
  • 毎日仕事をし続けることができたこと
  • 復職直前から「リモートワーク」について調べており、そこで有用な作業方法*2や作業環境*3を事前に整えることが偶然にもできていたこと
  • 自分から積極的に上長やSalesforce知見者、引き継ぎ元の同僚などに声をかけることができていたこと
Problem 改善点
  • 仕事にのめり込み過ぎて、業務外に仕事をしすぎてしまうことがあり、それによって生活サイクルや体調に影響をきたしていること
  • Salesforceを手で動かして学ぶ時間を少なく見積もっており、試験時に応用問題に対応できなかったこと
  • 資格試験を甘く見てしまい、業務量の調整ができなかったこと
    特に5月最終週は、案件の引き継ぎに時間をかけすぎ動かして学ぶことができなかった。
Try やってみること
  • 生活サイクルや体調については、時間通りに処方せんを飲み、業務時間内に作業を終わらせる
  • Salesforceは、開発環境に触れる時間を増やす(やるべき課題は既に持っている)
  • 社外の知見者の手を借り、自身の課題における解像度を高める
感謝 ふりかえり期間にうまく行った要因への感謝
家族
  • 復職の直前、直後の苦しい時に話を聞いてもらえたお陰で、落ち着いて仕事に集中することができた。ありがとう。
  • 1人で離れて生活しているため心配をかけてしまったが、その中でも懸命に支えてくれた。これから稼いで恩は返すので、心配なく!
友人
  • 緊急事態宣言下かつ在宅勤務の苦しい状況の中、私の話を聞いてくれてありがとう。本当に助かった。
会社および上長
  • 急遽4月末に復帰決定しバタバタ復帰となり大変な状況のところ、なんとか復帰の筋道をつけて頂きありがとうございました。また、定期的にメンター面談*4をしてもらっているお陰で、しんどい時に相談することができました。

6月度の目標

私生活
  • 現状の生活習慣を維持し続けること
  • 上記に加えて、体力づくりとして運動を始めること
仕事
  • 新たに任された社内でのナレッジ共有プロジェクトを進め、アウトプットの文化を醸成する
    まずは、ナレッジ共有チームを作り、ファーストペンギンとしてアウトプットし続けること。私が率先してアウトプットし続け、それが誰かの役に立つまたはマネージャーから評価を受けていることが分かれば、周囲も段々と協力してくれるようになるかもしれない。ひとまずは、自分のアピールとナレッジ蓄積・アウトプットの経験のためやってみよう。

  • Salesforce認定アドミニストレーター資格を6月中に再度受験し、取得すること
    6月以降だと期がかわってしまい問題が変わる恐れがあるため、今月中にうまく行かなかった・足りない点を補い合格を掴みたい。社外の勉強会にももう一度顔を出そう。

余談~十三機兵防衛圏~

  • 十三機兵防衛圏というSFゲームを友人に勧められ、はじめました。
    主人公が13人いてそれぞれの視点・時系列で事件を追っていく物語なのだが、物語が進むにつてパズルのピースがハマっては崩れていくという作りになっていて、出会ったことの無い刺激的なプレイ体験となっている。
    13人の主人公はそれぞれ強い個性やキャラクターを持っており、その個性に応じてまるで違うジャンルの話を体感している気分になる。ある主人公では少女マンガのように、ある主人公ではスパイもののように様々な展開で目がまわる。ただ、それが楽しい。
    長編のSFや推理モノを読むのが好きな人、アドベンチャーゲーム*5やロボットもの*6が好きな人にはぜひおすすめしたい作品。
    また、古今東西様々な作品へのリスペクトやオマージュが設定や配役*7 に感じられ、制作陣がもつミームへの熱い思いを感じるためプレイするのがとても楽しい作品。
    私に勧めた友人曰く「全人類におすすめ」とのこと。
    皆、「十三機兵防衛圏」買ってね!

参考

news.denfaminicogamer.jp

blog.ja.playstation.com

*1:SalesforceCRMの管理者資格。初級資格ではあるが、業務要件を満たす設定や機能への広い理解が必要。詳細はこの資格一覧を参照。

*2:趣味で学んでいたポモドーロテクニックやSlack等のチャットツールの利用経験、リモートワーク実施者のふりかえりブログなどで得た知識が反映されている。そういえば、客先でも「疑似リモートワーク」をやってたからその経験も大きいかもしれない。

*3:趣味で持っていた外部ディスプレイやモニターアーム、固定回線やPCデスクなどがそのままリモートワークに活用できていた。

*4:所謂、1on1

*5:Steins;Gate」など情報を集めて謎を解決するジャンル。本編と関係はないが、主人公の1人をSteins;Gateにも出演されていた関智一さんが演じられている。

*6:今作は少年少女たちがロボットに乗って、謎の敵と戦うストーリー。アニメだと「蒼穹のファフナー」のような群像劇なので、そういう作品が好きな人には刺さるはず。ロボットものという視点で見ると、今作の主人公の1人は「コードギアスシリーズ」でおなじみの福山潤さんが演じられている。

*7:主人公の1人を演じる小清水亜美さんの役は「キルラキル」という作品で演じられたスケバンそのままのノリ(笑